翻訳と辞書
Words near each other
・ 大山綱道
・ 大山美佳
・ 大山美保
・ 大山耕二
・ 大山聖文
・ 大山脈X
・ 大山脚駅
・ 大山苧環
・ 大山英雄
・ 大山茂
大山茂 (空手家)
・ 大山蓮斗
・ 大山蓮華
・ 大山藩
・ 大山行男
・ 大山街道
・ 大山街道ふるさと館
・ 大山裕
・ 大山西町
・ 大山観光道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大山茂 (空手家) : ウィキペディア日本語版
大山茂 (空手家)[おおやま しげる]
大山 茂(おおやま しげる、1936年7月7日 - 2016年2月15日)は、日本空手家国際大山空手道連盟の総主であり、同連盟の顧問。
段位は十段。極真会館最高師範を務めた。東京都出身。
== 来歴 ==
国際空手道連盟極真会館の前身である大山道場へ入門。大山倍達以下、師範代である石橋雅史安田英治黒崎健時らの指導を受ける〔「奇才・黒崎健時を読む!」『ゴング格闘技』 日本スポーツ出版社、No.35、1996年、22頁。〕。1960年5月5日黒帯(初段)を允許。後輩である弟の大山泰彦千葉真一郷田勇三中村忠〔『月刊フルコンタクトKARATE4月号別冊 - 拳聖・大山倍達・地上最強の空手』 福昌堂、1998年、18頁、88頁。〕・加藤重夫藤平昭雄芦原英幸盧山初雄山崎照朝添野義二らを指導しながら、共に稽古に励んだ。
1966年に百人組手を完遂。しかし2日間(3日間という説もあり)かけて行なったため、公式記録から削除されている。これに関して茂は「いろいろな事情があるんだけど、結論だけ言おう。私は1966年5月に1日で行なった。時間にして3,4時間ぐらいかな。38人~40人対戦相手がいて、3回全部廻った〔『月刊フルコンタクトKARATE』 福昌堂、OCTOBER NO.2、1986年、52 - 53頁。〕」と語っている。主な対戦相手として藤平昭雄、芦原英幸、ルック・ホランダージャン・ジャービス、松島良一〔極真会館 松島派代表。本部道場指導員を経て、シンガポールで1年間指導後、郷里の群馬県で支部を開設した。〕、佐藤龍夫(佐藤勝昭の兄)らがいた〔。
その後、茂のニューヨーク行きの話が出た時、大山倍達は当初猛烈な反対をした。
茂に対して名前を変えろと言うほど反対していた大山倍達を〔、先にニューヨークへ着任していた中村忠が懸命に説得して決まるなど紆余曲折があったものの〔、茂は四段を允許されて1967年6月15日にインストラクターとして渡米した〔1967年8月号。〕。ホワイト・プレインズ (ニューヨーク州)コネチカット州の指導を皮切りに〔、アメリカ各地・南米ヨーロッパニュージーランドジャマイカ〔「The Gleaner」 1971年7月24日。〕でも極真空手の普及に勤しむ。また、会館主催の“オープントーナメント全日本空手道選手権大会及びオープントーナメント全世界空手道選手権大会”で主審を務め、決勝戦も裁いた。これら大会では、“真剣白羽取りや氷柱割り”の演武を行なっている。劇画空手バカ一代』でも重要人物の一人として登場した。なお、茂自身の主な門下生にはウィリー・ウィリアムス、フランク・クラーク〔第1回オープントーナメント全世界空手道選手権大会8位。〕らがいる。
大山倍達が「第1回オープントーナメント全世界空手道選手権大会では、日本選手が必ず優勝する〔1972年にパリで開催された、空手の世界空手道選手権大会で全日本空手道連盟翼下の日本選手が団体戦が惨敗、個人戦は試合を放棄した事で「柔道に続き、空手よ、お前もか」と各種マスメディアで取り上げられた。これに対して大山倍達は「日本の空手は負けていない。近い将来、国際空手道連盟極真会館主催の世界選手権を開催して、日本選手の強さを示す」と声明を発表していた背景があった。〕」と宣言したため、1973年に第1次アメリカ強化合宿として郷田勇三・添野義二・西田幸夫〔第1回オープントーナメント全日本空手道選手権大会から第6回まで連続出場し、第6回全日本選手権で4位に入賞した。現在は、国際武道連盟・極真空手 清武会の師範である。〕・佐藤勝昭・岸信行佐藤俊和〔極真会館秋田支部所属で、第3回全日本選手権に初出場。第4・5回全日本選手権は共に3位、第6回全日本選手権5位、第1回全世界選手権5位とそれぞれ入賞し、第8回全日本選手権で念願の初優勝を遂げた。正拳突き前蹴り回し蹴りで戦い、闘将とも呼ばれた。第2回全世界選手権に推薦枠で出場。5回戦でウィリー・ウィリアムスと対戦し、延長戦でウィリーの正拳突きと下突きの連打で一本負けをし、引退。現在は新極真会の秋田本庄道場の師範である。〕・二宮城光が、ニューヨークとバーミングハムに2か月間の遠征に来た。ニューヨークでは茂と中村忠が、バーミングハムでは大山泰彦が彼らを指導した。1974年には第2次強化合宿が行われ、このメンバーの中で二宮と岸は帰国せず、それぞれ茂と中村忠のもとに留まり、修行を続けた。1975年には最終強化合宿が行われ、佐藤勝昭・佐藤俊和の他に新たに大石代悟東孝が加わり、茂は彼らを鍛えた。同年に開催された全世界選手権では主審、演武など運営に尽力した。翌年、茂は極真会館を脱会した北米委員長・中村忠に変わり最高師範北米地区連盟責任者に任命された。
1979年の2月から3か月間、中村誠三瓶啓二を前回の全世界選手権と同じ理由で預かり、育成した。同時期にイギリスハワード・コリンズも、茂の道場へ出稽古に来ていた。第2回全世界選手権後、極真会館から禁足〔道場の稽古、出入りを禁止されること。破門よりは軽い処分。〕処分を受ける。
理由は大山倍達の許可なく、弟子のウィリー・ウィリアムスをプロレスリング上でアントニオ猪木と対戦させたからである〔同じ理由でウィリーは破門となった。ウィリー自らが猪木と戦いたいと申し出た事から、ウィリーに厳しい処分が下った。〕。1983年(昭和58年)に弟子のウィリー共々禁足、破門を解かれ、極真会館に復帰する。
1984年に第3回全世界選手権、第16回全日本選手権の各決勝戦を主審として裁き、前後して300~500坪の北米地区本部道場をマンハッタンダウンタウンに開設した。しかし、同年に極真会館から離脱。泰彦や三浦美幸と共にUSA大山空手を設立し、後に名称を国際大山空手道連盟とした。茂は総主に就任後、連盟顧問を務めた。
晩年は心臓を患うなど体調を崩した。アメリカ・ニューヨークの自宅で療養していたが、日本時間の2016年2月15日午前3時頃死去。79歳没〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大山茂 (空手家)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.